Search this site
Embedded Files
渋川市立橘小学校
  • ホーム
  • 学校長挨拶
  • 概要
  • 沿革史
  • 経営方針・教育構想図
  • 学校だより
  • 活動紹介
    • R6年度6月
    • R6年度8月
    • R6年度9月
    • R6年度10月
    • R6年度11月
    • R6年度12月
    • R6年度1月
    • R6年度2月
    • R6年度3月
    • R7年度4月
    • R7年度5月
  • 保健室
  • いじめ防止基本方針
  • アクセス
渋川市立橘小学校
  • ホーム
  • 学校長挨拶
  • 概要
  • 沿革史
  • 経営方針・教育構想図
  • 学校だより
  • 活動紹介
    • R6年度6月
    • R6年度8月
    • R6年度9月
    • R6年度10月
    • R6年度11月
    • R6年度12月
    • R6年度1月
    • R6年度2月
    • R6年度3月
    • R7年度4月
    • R7年度5月
  • 保健室
  • いじめ防止基本方針
  • アクセス
  • More
    • ホーム
    • 学校長挨拶
    • 概要
    • 沿革史
    • 経営方針・教育構想図
    • 学校だより
    • 活動紹介
      • R6年度6月
      • R6年度8月
      • R6年度9月
      • R6年度10月
      • R6年度11月
      • R6年度12月
      • R6年度1月
      • R6年度2月
      • R6年度3月
      • R7年度4月
      • R7年度5月
    • 保健室
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス

8月

2学期 元気にスタート!

夏休みが終わり、8月27日(火)より2学期が始まり、学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。

始業式では、代表児童による2学期の目標の発表がありました。「音読をがんばりたい」「挨拶をしっかりできるようにしたい」「自主勉強をがんばりたい」などそれぞれの目標を堂々と発表してくれました。

校長からは「心のスイッチを学校モードに切り替えよう」「諦めない気持ち、感謝の気持ちを持って2学期を過ごそう」という話をしました。

始業式後には、水泳記録会などの表彰も行われました。

休み時間になると待ちかねていたように校庭で元気に遊ぶ子どもたちがたくさんいて、『元気な声の響く学校っていいな』と改めて感じさせてくれました。

2学期はたくさんの行事があり、がんばりどころもたくさんです。熱中症や感染症等まだまだ心配されますが、十分気をつけながら取り組んでいきます。

渋川市立橘小学校
〒377-0062群馬県渋川市北橘町真壁524TEL:0279-52-3004FAX:0279-52-4531
Report abuse
Report abuse