情報と上手に付き合おう ~情報モラル講習会~
3月6日、渋川警察署の生活安全課の方に来ていただき、6年生が親子で情報モラル講習会を受講しました。
お話の内容は「SNSによる被害」「スマホの使い方・使わせ方について」です。
小学生でも当たり前のようにスマホを持っている時代です。使い方を間違えれば、自分自身を傷つけたり、周囲を傷つけたりしてしまいます。各家庭でルールは決めてくれていると思いますが、改めて自分自身や周囲の人を大切にする上手な使い方ができるように意識してほしいです。
今年度最後! ~ 体育集会 ~
3月12日の朝活動は、今年度最後の体育集会でした。
学年ブロック毎に分かれて、体育委員の企画した運動に取り組みました。
なわとび、手つなぎリレー、伝言ジョギングなど、全員が楽しく体を動かしました。
今年度の体育集会はこれで終わりですが、来年度も全校で楽しく体を動かして、体力アップしていきましょう。
前・後期の体育委員さん、企画や準備をありがとう!